打倒カワサキ!ノートンが650ccのパラツインエンジン搭載モデルのNorton Superlighを発表!


11月17日~25日の期間で開催されているイギリス最大のモーターサイクルショーのMotorcycle Live 2018で、Nortonが650ccのパラレルツインエンジンを搭載したモデル"Superlight"を発表しました。

スーパーライトは、アトラスで使用されているエンジンと同じ650ccパラレルツインがベースになっており、マン島TTを走った1200ccで200馬力を発揮する"Norton V4 RR"の前部シリンダーバンクを流用して作られています。



スーパーライトとアトラスのエンジンはNorton V4 RRベースですがストローク量を56.8mmから61.5mmに拡大して1シリンダーあたり25ccの排気量をアップしています。

ボアに関しては、Norton V4 RRの82mmから変更はなく、Norton Atlasのエンジンが11,000rpmで84馬力を発揮するのに対して、Norton Superlighのエンジンは12,500rpmで105馬力を発揮します。

この馬力アップは圧縮比の増加から生まれており、Norton Atlasの圧縮比11.5:1からNorton Superlighは13.4:1に圧縮率を上げています。

搭載されているエンジンは最新の排ガス規制Euro4をクリアしており、ノートンの発表によるとレース専用のチタン製の排気システムを組むと、ピークパワーが6馬力パワーアップするそうです。



フレームに関しては、マン島TTレースを走るスーパーバイク V4 RRで使用されているようなチューブ状のアルミフレームを使用しており、エンジンをストレスメンバーとして使用し、調節可能なスイングアームピボットとステアリングヘッドを備えています。




キャスター角は24.2度で、1399mmと短いホイールベースと軽量な車体が組み合わさりシャープなハンドリングを生み出します。

バイクの重量は乾燥重量158kgと非常に軽量で、エンジンオイルと冷却水に加え、18リットルの燃料を積んだ装備重量は約180kgとなります。
レース用のチタンエキゾーストを組んだ場合、乾燥重量はさらに6kg軽量化され152kgになります。



Norton Superlighは軽量化を徹底しており、燃料タンクとフェアリングはカーボンファイバー製で作られており、ホイールもカーボン製のBSTホイールを採用しています。
また、足回りにはOhlins NIX 30をフロントに採用し、リアショックにはTTX GPを採用、ブレーキシステムにはBrembo M50を採用しています。




電子制御には、ライドバイワイヤ、トラクションコントロール、ABS、ウイリーコントロール、ローンチコントロール、トラクションコントロール、6軸IMU、クイックシフター、オートブリッパー、3つのモードが選択可能なエンジンモード(ロード、スポーツ、プロレース)を装備しており、1000ccのスーパーバイクに匹敵する装備が搭載されています。

したがって、車体スペックや豪華装備により価格は決して安くありません・・・
NortonによるとSuperlighは、19,950£(日本円で約289万円)で販売されることが発表されています。

Norton Superlighは、ノースウエスト200等のSupertwinクラスで戦うために誕生しました。


KMR kawasakiのER-6
今までこのクラスは、カワサキのER-6のエンジンを搭載したチューンバイクが長年支配しており、Norton Superlighのスペックを考えると即座に第一線を戦えるマシンになれることは間違いないでしょう!

先日のEICMAでアプリリアがコンセプトモデルのRS660を発表しましたし、今後欧州でこのクラスのレースが活気づくかもしれませんね。



人気ブログランキング

コメント